2006年07月27日
御礼 いなみ太子伝観光祭
崎田@井波イベント委員長
先日の橋本@県青連会長のかきこみにもありましたが、
7月22,23,25日と「2006いなみ太子伝観光祭」がおこなわれました。
23日は初めての事業として「第1回なんと!!そば大喰い大会in太子伝」を開催しました。
なにぶん準備期間がかなり短かったため、不安をいだいておりましたが、県内外よりたくさんの参加をいただき、大盛況のうちに終了しました。
当日は、米沢部長はじめ利賀商工会青年部のみなさんに、そばゆでのお手伝いをお願いしたところ、快く引き受けていただき、本当にありがとうございました。
<そば大喰い大会 結果報告>
優勝 | 85皿 | 中山 昭夫さん(富山市) |
次賞 | 80皿 | 清原 勝利さん(砺波市) |
参賞 | 68皿 | 浅野 則夫さん(富山市) |
女性1位 | 33皿 | 松倉 ひろみさん(富山市) |
夕方からはイベントのダブルヘッダーで「第5回いなみ木遣りレース」を開催しました。
こちらには、小矢部、福野、福岡の各商工会青年部から参加いただき、ありがとうございました。(ちなみに福岡さんは仮装賞でした)
途中からあいにくの雨模様でしたが、参加チームの熱気とパワーにつつまれて、無事終了することができました。
<木遣りレース 結果報告>
優勝 | ニセ・モーニング娘。チーム | 16秒66 |
次賞 | スポ少父兄(ブンブン隊2号) | 22秒79 |
参賞 | 砺波ラグビーフットボールクラブA | 23秒31 |
4位 | てっちゃん | 23秒60 |
5位 | T.R.C Hawks | 23秒79 |
6位 | やっぱりつよいチーム | 24秒54 |
7位 | チームジャンボ | 25秒13 |
8位 | レッドリボン2 | 25秒18 |
仮装賞 | 福岡町商工会 |