2006年07月31日
和合だらまつり御礼!
喜田@和合部長
梅雨明けの「やっと夏が来た!」って言う天候にも助けられ、今年の「和合だらまつり」も沢山の方がおいで下さいました。有難う御座いました!m(_ _)m 関係各位の方々にも青年部ブースに「頑張ってる~?」と覗いて行って頂きまして、感謝感謝!!でした。
青年部は今年も「水ヨーヨー釣り」「射的」「わたあめ」等の子供向け露店を出店しました。早い時間から盛況になり「わたあめ」に至っては、まつりの最後の方まで長い列を作って下さいました。
部員達も頑張ってくれました、お疲れ様でした。私的にですが今年は皆「やりがい」や「楽しさ」を感じてくれたかな?と思えたイベントでした。
体協さん担当の「ビーチサッカー大会」
八尾青年部チームが参加して下さいました!有難う御座いました!&お疲れ様でした!
我が青年部+その仲間達チームと八尾青年部チームとの記念撮影です。
まつり全体としては、コスプレ有りのキモミステリアス(?笑)有りのと、結構盛り上がってたのではないか?と自負しております。八尾の玉生君の「こんな大きなイベントだとは・・」と言ってくれた一言がとても嬉しかったです。初めて来て頂いた人に「驚き」を、リピーターの方には「楽しみ」を提供出来るのは、やってる方に「やりがい」を与えてくれますね~♪
実行委員会レベルの時には、例年以上に色々と問題点が良く出たのですが、逆にそれで「やらされている」と言う感じだった雰囲気を「もっと自分達で作り上げていこう」と言う意識を強くさせてくれたのではないかと感じました(生意気ですが・汗) イベントに100点満点は無いと思うのですが、ちょっと来年は更に盛り上がれるのでは?と楽しみにさせられる今年のまつりでした。(更にしんどいですけど・涙) 来年も頑張りますので、皆さんどうぞ遊びに来て下さいねー!
>橋本県青連会長さま お忙しい中、おいで頂き有難う御座いました!m(_ _)m サッカー終了直後で体力消耗フラフラ&足ツリツリ状態で、ロクにご案内、お話させて頂けなく申し訳ありませんでしたー(T-T;ツーショット写真も撮ってなーい!(--;;しまった