2006年09月23日

中田かかしまつり

橋本@県青連会長

 今日の昼ごろに中田のかかしまつりにお邪魔して来ました。天気も良かったのか大勢の人が来ていました。福岡のつくりもんまつりとの間にシャトルバスを走らせ大勢の人たちが利用されていました。中々の人気で、急遽バスを1台増やして対応されたと聞いております。このシャトルバスの事業は元気な商工会支援事業で獲得されて県から予算を頂いて行われました。市から支援してもらえなかったと聞いております。報道でもこの事業が取り上げられて苦情が多かったと聞いておりますが、実際のところ乗る人が居ないのではと思っていたので、嬉しい悲鳴だと思います。市も来年からは考えてくれる事と思います。

 写真の左、窪田前副会長です。

 

 

 たくさんのかかしです。

 

 

 

 

 

 

 ハンカチ王子のかかしです。風が強く帽子が???

 

 

 

 

 

 

 かかしじゃんけんに参加しました。3人一組の勝ち抜き戦で泣きの1回で負けチームがかぶりものをして泣きをいれ勝ったチームに3人抜きしなければいけなかった。ゴリエのかつらをかぶり3人抜きをしました。相手チームの女性に怖いと言われほっといてくれって感じでした。次の対戦で負けました。司会者も怖い顔の会長さんですねって感じが悪かった。

2006年09月23日 20:08

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www3.shokoren-toyama.or.jp/mt/mt-tb.cgi/157

コメント

中田かかし祭、行ってきましたよー!
残念ながら夕方に行ったので、人通りもまばらでしたが・・・
おわらのかかしがあったり、ジダンの頭突きかかしがあったりと、バリエーション豊富でした。
運営お疲れ様でした!!

投稿者 玉生@八尾副部長 : 2006年09月25日 08:20

>橋本会長
確かに怖いかも・・・・ズラ
>玉生さん
会いませんでしたね・・・・じゃんけんでればいいのにと思っていたのですが!そういえば石川の宮本酒造さんていかれましたか?八尾から蔵見学に来られたと聞いたものですから!

投稿者 藤井@県青連事務局 : 2006年09月28日 16:18

コメントしてください




保存しますか?